ツレみご!

ツレみご!

パートナー(ツレ)が身ごもりましてん、からのなんやかんや

妊婦さんの代わりに旦那が役所で母子手帳もらってきた!注意点などまとめ

f:id:mousouotoko:20210625124514p:plain


どうもスリーナインと申します
意図せずしてツレが妊娠いたしました、どうぞ心置きなく蔑んでやってください
というわけで前回の続きになるとかならんとか

https://three-nine39.com/archives/115

2020年7月現在、こんなコロナ禍でありますので、流産の可能性が高いと言われたツレを一人で遠い役所まで行かすわけにはいかんということで旦那のワイ(正式には籍入れてない)が行くことに

なんで役所が遠いかって事実婚状態なんですがツレは住民票を実家から変えてないんです
なので住民票のある役所まで行かないといけないんですね

こーいうのはほんまにめんどくさい
役所関係ってほんとに融通が利かなくてね
仕事柄、役所へ赴くことが多いんですが
役所によって違う、部署によって違う、ひいては担当によって違うなんてこともザラ
「電話で聞いたよね!?だから電話で確認したよね!
〇〇さんから電話でこう聞きましたが何か!?」

みたいなのは日常茶飯事

冒頭からすんません
別に役所の悪口言いたいわけではないのです

というわけで母子手帳代理人でも受け取れるか電話で確認してから役所へ行ってきました!

・妊娠届は代理人可能(いろいろ書類の準備が必要)
・すぐには受け取れない(職員・保健師らしき人からの説明が30分ほど)※自治体による
・妊婦さんの細かい情報も聞いておくこと
・渡される書類が膨大で、そして重い

妊娠届出書の提出、本人以外は委任状が必要、マイナンバーも必須

まずは市のホームページで

  • 妊娠届出書
  • 委任状

をダウンロードし記入
本人確認としてマイナンバーが必要になりますので妊婦さんに確認
マイナンバーカードがあれば事足りますが無い場合はマイナンバーの通知カードと本人確認の免許証などが必須

ツレは免許証が無いので身分証明できるものが健康保険証のみ
本来は保険証ともう一点必要とのことでしたが、電話で無い旨を説明すると保険証1点でも構わないとの回答いただきました

自治体は担当者によっても変わる可能性ありますので必ず事前に確認したほうがいいでしょう

あとは代理人の身分証明書も必要です

母子手帳と妊産婦健康診査受診票はすぐに受け取れる?

すぐには受け取れません
30分くらい説明がありました(めんどくさっ)

とか言わない!

自治体によって違いはあると思いますが、ワイの大阪にある某市ではそうでした
最初は職員さんによる説明ですね
母子手帳と妊産婦健康診査受診票を渡されて説明があります、だいたい15分くらいあったと思います
母子手帳と妊産婦健康診査受診票って何よ?って方はこちら

https://three-nine39.com/archives/115

はっきり言って説明はぜんぜん覚えてない
6月の梅雨時のくっそ熱い中、自転車を40分くらいこいで汗だくで到着した役所
たいして冷房も聞いてない中、背中につたう汗とマスクで蒸れすぎた顔面が気になり説明どころではなかった
(大事な話なので皆さんはちゃんと聞いてくださいね)

まぁ要約すると母子手帳と妊産婦健康診査受診票は毎回病院にもっていってくださいねってこと(要約しすぎ)

妊婦さんの住所や生年月日はきちんと覚えておくこと!

その場で母子手帳と妊産婦健康診査受診票に氏名・生年月日・住所を書かされました
恥ずかしながらめっちゃんこ焦りました
住所覚えてない・・・(だって住民票は別やもん)
えーと・・・
電話帳をカンニング

職員さんややあきれ顔

ちなみに生年月日は自信あったのに間違えてたwww(ひどい旦那)

他にも妊婦さんの健康状態とか初めての妊娠なのかとか、けっこう妊婦さんしか知りえないようなことまで書かされました
なので、できれば妊婦さんが行く方がベストでしょう
旦那がいろいろ知ってるならともかく知らなければ適当にならざるを得ないし、その場で電話して聞くってのもねぇ

あとどーでもいい話ですが、職員さんが油ギッシュな手で母子手帳をベタベタ触るのが非常に気になった

いやしゃーないのはわかりますよ
そら仕方ないですよ

仕事ですもん

でも生まれた後の予防接種やら健診の話を長々とされても、それを今聞いたところで!!
間違いなく忘れる!
あとうちは流産の可能性もまだ高いし!なんか頭にはいらん!
そこ省いてチャチャッと渡してくれんかなぁー
その話、出生届の時にするとかできんのかな?その方が頭にはいるわ

15分ほど上の空で話を聞いてビニールシートとフェイスガードとマスクに覆われた完全防備な職員さんとおさらばしようとすると

職員さんがはにかんだ笑顔で申し訳なさそうに封筒に入ったあるモノを渡してきました

職員さん「例のやつです・・・よかったら使ってください」 テヘッ

・・・

・・・

アベノマスク・・・

・・・

・・・

ワイもはにかんだ笑顔で会釈すると今度は別室で保健師さん?
から20分くらい別の説明を受けることに

保健師さんからの説明(個人面談編)

保健師さん?
だと思いますが個人面談があります

これがまぁーーー

・・・

長い!!

あと根掘り葉掘り聞かれた(うざっ)

とか言わない!

けっこう細かいことまでヒアリング受けましたよ
我々は事実婚として一緒に住んでますが、一応住民票が別なので辻褄合わせとして一緒には住んでない体で話をしました(これは完全に失敗)

保健師「旦那さんですよね?」

ワイ「はい、まだ籍はいれてないんですが」

保健師「籍はいつころ入れるんですか」

ワイ「えーーと11月くらいですかねぇ(適当)」

保健師「一緒に住まれてますか」

ワイ「いいえ」

保健師「いつ頃一緒に住まれる予定ですか」

ワイ「えーーと、11月くらいですかねぇ(デジャブ)」

保健師「ご両親に報告されましたか」

ワイ「まだです、安定期にはいってから報告するつもりです」(そんなこと関係あんの?)

 

保健師「里帰り予定ありますか?」

ワイ「ないです」

保健師「妊婦さんはどこに住んでますか」

ワイ「両親と実家です」

・・・

・・・

里帰りしてもうてるやん!!!(話の矛盾にもほどがある)

 

これはまんまとヤツ(保健師)の誘導尋問に引っかかってしまった!
ワイとしたことが!
情けない、「はぢめてのぼしてちょう」に完全に動揺してしもた・・・

 

保健師「では〇〇の郵便物は7月中に住所に届けますね」

( ゚Д゚)

え・・・?

郵便物・・・?

がツレの実家に届くの?

いや・・・

普通に

バレるやん

(とりあえず安定期入るまではどっちの親にも話はしないでおく方向性であった)

っていうか焦りすぎて何が届くのかすら忘れたーっ!!

いったい何が届くんや!?その前にツレの親には話さんとアカンやん!

いやいずれは話すよ!でもいろいろ準備もありますやん!

心の準備がぁーーー!

 

もし親の住所に何やら郵便物が届いては困るって方は注意です
郵便物で娘の妊娠を知った親はふつう立腹します
いや怒髪天を衝きます
その前に何とか抑え込みましょう

奴らをスーパーサイヤ人にしてはなりません
戦闘力5のゴミがどうやって立ち向かうんです?

役所で母子手帳以外にももらえるもの

・妊婦健康診査受診票
・予防接種手帳
母子健康手帳副読本
・マタニティバッジ
・赤ちゃんとの出会いガイドブック
・子育ての便利帳
・出生届や児童手当請求書など
・働きながらお母さんになるあなたへ
・各種マタニティ・パパニティセミナー案内
・パパと子手帳
・マタニティのためのレシピ手帳
・女性のための働くルールBOOK
ベルメゾンのお買い物クーポン
・電磁波のはなしやらベビー用品やら、あとは各種広告やらもう書ききられへんわ!
アベノマスク・・・
当然自治体によって違うと思いますがワイの大阪の某市ではこんな感じでした
っていうかめっちゃ重い
ビジネスバッグで行ったので良かったですが、帰りにコストコ寄ろうって方はやめたほうがいい
手提げ袋は一応もらえました
もし手ぶらで行って、こんなところまでレジ袋有料化!
とか言われたらちゃぶ台ひっくり返しますよ、ほんまに

妊娠届の代理申請で気を付けることまとめ

・妊娠届は代理人可能(いろいろ書類の準備が必要)
・すぐには受け取れない(職員・保健師らしき人からの説明が30分ほど)※自治体による
・妊婦さんの細かい情報も聞いておくこと
・渡される書類が膨大で、そして重い
ワイの一番の失敗はツレの住所を実家で記載してしまったこと
何やら郵便物が届くらしいです(なんの郵便物かちゃんと覚えとけっ)
親にまだ内緒って場合は特に注意が必要
この郵便物で間違いなく妊娠がバレます
怒髪天を衝きます
あとは
アベノマスクがもらえます
 
次回は「アベノマスクってなに?食べれるの?氷を入れて炊くとおいしいってほんと?」です
お楽しみに。
プライバシーポリシー >